新刊書紹介

タイトル 大ピンチずかん
登場人物 男の子
内容 牛乳を コップに 入れたら あふれてしまった。
紙のジュースのストろーが なかなか 取れない。
テープに端が 見つからない!!  大人でも あるあるの大ピンチ!!
トイレの紙が ないときは 本当に 困るよね!

大ピンチのきりぬけ方を 教えてくれます。鈴木のりたけさんの 絵本です。

 
タイトル いそがなくても いいんじゃない?
登場人物 うさぎ かめ 
内容 イソップ童話 「うさぎと かめ」とは 一味 違う絵本です。
仲良しの ウサギとかめが おちゃを していました。
かめが 遠くの山を眺めて「すごく きれいだな! いつか のぼってみたいな」と言いました。
そして、「準備が できたらね!!」と・・・。

すると ウサギは、「明日 行こうよ!!」と提案。

次の日、ウサギは 行く気満々!! でも、かめは 「ちょっと 待ってて!!」と ・・・・
何やら 準備中!! 

もう待てないよ!!のんきなかめに ウサギは 叫びました!!

無事 山まで 行くことが できるでしょうか??? 
タイトル みちくさ
登場人物 男の子 おかあさん
内容 学校の帰り道 道草して帰ろう!!
いつもと 違う道!

想像が 膨らみます。

ばばばあちゃんシリーズの さとうわきこさんの 最後の 絵本ということで 購入しました。
タイトル あたしも びょうきに なりたいな
登場人物 エドワード おかあさん おとうさん おばあちゃん おばさん おじさん  エリザベス
内容 エドワードが 病気になりました。
お母さんは、ベッドまで ご飯を運んでくれるし、お父さんは 熱が下がるように 冷たいタオルを当ててくれるし、おばあちゃんは 本を読んでくれるし、・・・・。

エリザベスは エドワードが うらやましくて たまりません。だって、私は、自分で 洋服を着て、
ご飯を食べて ベッドをキチンとして学校にいき、帰ったら 宿題や ピアノの 練習を しなければならないからです。あたしも 病気にならないかなー!! そう 思っていたら、何日か たったら 本当に 病気になってしまいました。

もちろん お母さんは ご飯を運んでくれるし、お父さんは 冷たいタオルを 当ててくれるし、おばあちゃんは 本を読んでくれます。

でも、・・・・・・。 
タイトル おさると ぼうしうり
登場人物 帽子売りの行商人 サルたち
内容 帽子売りをしている人が いました。帽子を 全部 頭の上にのせています。
「帽子 帽子 一つ 50円!」と売り歩くのですが 今日は、1個も 売れません。

仕方なく、木のそばで 一休みするすることに したのですが、帽子は 頭の 上に のせたままです。

目が覚めて 気分は さっぱしましたが、なんと 帽子が ありません。
右を見ても、左をみても 後ろを見ても ありません。ところが 木の上を見ると なんと サルたちが 帽子をかぶっているでは ありませんか?

「俺の帽子を返してくれ!」と サルたちに 指を突き付けながら いうのですが、サルたちは、指を突き付け
「ツー ツー ツー」と 言ったきりです。

帽子は 返ってくるでしょうか? 

アメリカの絵本です。
← 前のページ |  次のページ →