タイトル | おやつトランポリン |
登場人物 | いちご チョコレート さくらんぼ おだんごたち バター |
内容 | 苺が 走ってきました。トランポリンです。ぽよーんとジャンプして お見事 ショートケーキの出来上がり。 今度は チョコレートが ちょこちょこ やってきて トランポリンから ジャンプして チョコレートパフェのできあがり!! サクランボや お団子 バターも やってきます。どこに ジャンプするのかな??? 言葉もリズミカルで 楽しい絵本です。(「ふん ころがさず」の作者大塚健太さんの絵本です) 何より 思わず食べたくなってしまう 絵本です。(絵は 小池壮太さんです。) |
タイトル | たぬきくんと ことりちゃん |
登場人物 | たぬきくん ことりちゃん |
内容 | たぬきくんは、何を いうにも 「た」をぬくのです。「た」が 抜けちゃうから わかりにくいです。 たとえば、ぼく こぶと 仲良し。 さて誰と 仲良しでしょうか? みんな 考えてみてね。 ことりちゃんは、なにを言うにも 「こ」を とってしまうのです。「こ」を とっちゃうから わかりにくいです。 例えば、「わたし ね が 嫌いなの!!」 なんの動物が 嫌いか 考えてみてね。 親子で 是非 一緒に 考えてみてください。 |
タイトル | おれたちは パンダじゃない |
登場人物 | クマ シロクマ パンダファンの町の人たち |
内容 | クマが 言った。「こんなに強くて かっこいいのに 人気が 全然ない。パンダに 変装さえすれば 人気者に なれるかも!!」そう思ったクマは、自分の体に ペンキを ペタペタ 塗って 町に 出かけた。 すると もう1匹の パンダに 遭遇。 すると、町の人たちが 「キャー パンダよ-。」と 集まってきた。触られたり、つねられたり・・・ 結構 人気者は 大変です。みんなからの プレゼントを開けると、中は もちろん 笹。 この後、どうなるかは 読んでの お楽しみです。 |
タイトル | そらまめくんの まいにちは たからもの |
登場人物 | そらまめくん スイカの種のくろすけくん そらまめくん えだまめくん さやえんそうさん グリーンピースの兄弟 |
内容 | そらまめくんは、お豆で、豆の仲間と一緒に 毎日 過ごしています。 毎日 同じようだけど ちょっとづずつ 違っています。 季節も 天気も・・・・・ 晴の日もあれば、雨の日も・・・ 春から 夏 秋 冬へそして また 春へと・・・。 友達と仲良く 遊んだり、時には 喧嘩したり・・・・。 毎日が 毎日続いて 1年になります。 どの日も、二度と来ない 大切な毎日です。 |
タイトル | おかあさんだもの |
登場人物 | おかあさん あかちゃん |
内容 | お母さん こどもたち お父さんに 是非 よんでほしい本です。 赤ちゃん 誕生の時のお母さんの 気持ちです。 子育てをしている時、時には つらいことも 泣きたいことも・・・・ そんな時、あの日のことを 思いだせば 大丈夫!! あなたの生まれた日、決して 忘れない! どんなことが あっても 忘れない。 だって 私、あなたの お母さんだもの!! |