タイトル | ありえない! |
登場人物 | うさぎ 男の子 鳥 魚 ねずみ ネコ タクシーの運転手と乗客 犬 ライオン ゴリラ 馬 トラ ヒョウ サカサリーノ博士と その奥さん 鴨(偽ガモ?) |
内容 | はらぺこあおむしの エリック・カールさんの 絵本です。 あっと 驚く ショーの始まりです。ありえる? ありえない? 「ありえない」の始まりです。 昔 電話は 線が つながっているのが 当たり前で 線のつながっていない 今のスマホなんて とうてい 考えられませんでした。 文明の発達は、「ありえない 」を「ありえる」 にしてきたからかも しれません。そんな 想像力を 養うことが 大事だと 思うこの頃です。 |
タイトル | またまた さんせーい! |
登場人物 | 5ひきの なかよしおおかみ こぶたたち |
内容 | 5匹のなかよしオオカミ。 「今日は 何して 遊ぼうか?」「どろだんご作り」「すもう」「きのぼり」「およぎ」といろいろ 出ましたが、バルが、「どろどろに なるのは いやだし、相撲は 負けてばかりだし、高いところは 怖いし、泳げないし・・・・」と、さみしそうに言うのです。バルは 何が したい?ということで、「おにごっこ」というので 鬼ごっこを することに みんなが 「さんせーい!」となりました。 鬼ごっこが 始まり、オオカミが 逃げてくるので 遊んでいた子豚たちも 逃げ始め・・・・ さて どうなるかは 読んでの お楽しみです。 |
タイトル | さんせーい! |
登場人物 | 5ひきの なかよしおおかみ (バル ビル ブル ベル ボル ) こぶたたち |
内容 | 5匹の なかよしオオカミシリーズ 第1弾!! 5匹の なかよしオオカミが お昼ご飯の相談をしていました。みんな 好きなものが ばらばらで なかなか 決まりません。仕方なく ブタにみんなが さんせーい!となり、ブタを捕まえることになりました。みんなで さっそく ブタを捕まえました。食べようとしたら 「いいなー」と ビル。ビルだけ ブタを 捕まえ損ねてしまったのです。 さて、どうなるでしょうか・?? |
タイトル | いっぱい さんせーい |
登場人物 | 5ひきの なかよしおおかみ(バル ビル ブル ベル ボル ぶた達 |
内容 | 5ひきの 仲良しオオカミ シリーズ 第3弾!!(最新作) 私の 好きな絵本作家 宮西達也さんの最新作だそうですが、こんなシリーズが できたことを 知りませんでした。ゆえに 第1弾 第2弾は 今 注文中です。 5ひきのオオカミは、とっても 仲良し。何をしようか 考えていたら「サイクリング」「たこあげ」「おひるね」「山登り」と4つの案が出てきて、「さんせーい」と全部 やることになりました。 最後に 岩山に 登って みたら、なんと 下に ごちそうのぶたを 発見。さあ、5匹は ごちそうにありつけるでしょうか? |
タイトル | へんしんバス |
登場人物 | カラスくん ろく君 首の長ーい人 マーシーお姉さん 3歳の男の子 四角い顔した いた君 坊主頭のおにいさん ボロボロのぞうきん君 |
内容 | あきやま ただしさんの 変身シリーズです。 今回は バスです。この絵本を 楽しむためには、ちょっとした技が 必要です。ある言葉が 違うものに変身するまで、 何度も繰り返して読むのが コツです。又、言葉がかわっていく 瞬間に うまくページをめくることも 大切です。 カラスくんが カア カア と言ってバスに 乗り込んで 来ました。すると 車は なんと 赤 に変身してしまいました。六君が ろく ろく ろく と言いながら バスに乗り込むと やっぱり バスは 黒に 変身してしまいました。いろんなお客さんが 乗り込む度 バスが 変身します。どんな風に 変身するのか 言葉を 口に出して 最初に書いた技を使って 試してみてください。是非 試してみてね。 |