タイトル | くすのきだんちの ひ・み・つ |
登場人物 | かけすのぼうやたち 管理人のもぐらのもぐ うさぎの看護士さん さるの大工さん フクロウさん モモンガさん りすのコックさん |
内容 | カケスの坊やたちが、袋を 持って 走り回っています。何が 入っているか きいても 「ひ・み・つ」と言って教えてくれません。みんなが 聞いても しりたがっても 教えてくれません。 でも、サルの大工さんは秘密に関心がなく、坊やたちは がっかり!! 知りたがる人がいて 一層 「秘密」は 冴え返るようです。坊やたちのもっているものは さて 何でしょうか??? くすのき団地シリーズ 第12作目です。 |
タイトル | たぬきクリニック |
登場人物 | たぬきの おいしゃさん かんごしさん 女のひと(ろくろっくび) かっぱ ひとつめこぞう てんぐ あずきあらい ちょうちんおばけ ばけねこ いったんもめん かみなりのこどもたち |
内容 | ふかい 深い 森の奥に ちょっとかわった病院がありました。 たぬきクリニックです。ここの たぬき先生は、妖怪たちが 頼りにしているお医者さんなのです。 今日も 患者さんたちが つぎつぎ やってきます。 |
タイトル | だれの うんちが せかいいち? |
登場人物 | ねずみ りす イタチ けながいたち アナグマ 狐 オオカミ 牡鹿 はいたか 猟師 |
内容 | ある晴れた日、ねずみが 豆粒みたいなウンチを一つして、リスに「世界で一番素敵なうんち しちゃった。」と自慢した。 すると、リスは、「僕のウンチが せかいいち}と言って 小石みたいなウンチを5つした。 次々に 動物たちが やってきて ウンチ自慢をしていた。その時、ハイタカが来て 「猟師だ! 猟師がきたぞ!逃げろ!」 動物たちは、うまく 逃げることができたでしょうか? そして、せかいいちのウンチは さて 誰でしょうか??? |
タイトル | まほうの れいぞうこ |
登場人物 | パパ ママ ぼく あかちゃん |
内容 | ある日、冷蔵庫が やってきた。どうして 冷蔵庫があるのに? と 不思議に思って 僕が「へんな れいぞうこ!」と 言ったら 冷蔵庫が 「なんだとー!なまいきな!!」と 突然 しゃべって 扉が あき、がらがらがらーと 氷が飛び出してきた。 パパは、「ダメだよ まほうの冷蔵庫を おこらせちゃ。」 そう言って、「♪ だ だ だ だじゃれ アイスクリームの ダジャレ 誰よりも ママを アイスクリーム!」と 歌いだした。すると、冷蔵庫が 「ウフフ・・・」と笑って扉をあけると なんと アイスクリームが 出てきた。 ダジャレで 冷蔵庫を 笑わせると だじゃれの品物が 出てくるのです。 どんな ダジャレで 何が出てくるでしょうか??? こんな冷蔵庫も 欲しいけれど ダジャレが 得意でないと 使いこなすのは 難しいなーと 思ってしまう私です。 まほうの 電子レンジと 同じ 作者です。 |
タイトル | まほうの でんしレンジ |
登場人物 | ぼく パパ ママ おじいちゃん おばあちゃん あかちゃん |
内容 | ある日、ぼくのうちに 不思議な電子レンジが きた。 パパは、とっても 嬉しそう!! からっぽの お皿を 入れて 扉を閉め、 「はらぺこりんりん はらぺこりんりん オムライスが 食べたいな チーン!」とうたうと・・・ 扉を開けると ホッカホカのオムライスが でてきた。 空っぽの ラーメンバチを いれて 又、歌を歌うと チャーシューたっぷりのラーメンが 出てきた。 次々と パパは お料理を 出していく。 ピーンポーンと なったら ママが 赤ちゃんを 連れて帰ってきた。 このためだったんですね。 私も こんな電子レンジ 欲しいなー!! |