タイトル | だれの せい? |
登場人物 | くまの 兵士 ダムの門番たち バビルサ キツネ 鳥たち |
内容 | 「俺様の 剣で切れないものは ない!」そう言うクマの兵士は、なんでもかんでも 切り刻んでばかりいました。 ある日、自分の剣がどれくらいすごいか 森中の木を 全部 切り倒してしまいました。そして 小さな砦を作り 暮らしていましたが、突然水が流れてきて 砦が壊されてしまいました。 おこったクマの兵士は、砦を壊した人を 探します。しかし、ダムの門番は、バビルサのせいにし、バビルサは きつねの せいにし、狐は 鳥のせいにし、鳥は、木を切り倒した人のせいだというのです。 木を切り倒したのは 誰か? それに 気づいたクマは どうするでしょうか? 人間世界が 描かれています。思い通りにならないと 人のせいにする。自分が 一番正しいと思っている。 だから 相手が 悪い。 戦争とは 正義と正義のぶつかり合いだそうです。 世界中の指導者の方たちが この本を読み、自我や驕りを捨てる勇気を 持ってほしいと 切に願っています。 |
タイトル | ほんとは スイカ |
登場人物 | イトウくん(男の子) イカ(本当は すいか?) |
内容 | イトウくんが 歩いていると イカに 出会った。でも イカは 「俺は スイカだ!」「スを 落としてしまったから スイカから スを取れば イカ。本当は スイカなのだ!!」と。 イカを 捕まえようとしたイトウくん。イカのすみをあび、転んだ拍子に 落ちていた「ス」が 頭に張り付き、スイトウ(水筒)に変わってしまった。 そこへ リサイクルショップのおじさんが やってきて 「これは、売りものになる」と言って持ち帰り、奥さんに 水筒を 洗うように・・・・ さてさて いとうくんは どうなるのか? イカは 本当に スイカなのか 読んでのお楽しみです!! |
タイトル | ぬまの 100かいだての いえ |
登場人物 | オタマジャクシ 「うず」ざりがに コイ こおいむし たにし ウーパールーパー みじんこ すっぽん わに でんきうなぎ カッパ |
内容 | 100かいだてのいえ」シリーズ 第6弾!! 最新版です。 今回は、沼。 ある山のてっぺんに 満月岩と呼ばれる岩があり、そこに 小さな沼があり、オタマジャクシが 育っていました。そのなかに 1匹だけ 大きな「ウズ」というオタマジャクシが いました。 ある風の強い日、満月岩が 落ちてきて、沼に 沈みそうになりました。ウズは 助けを求めて 沼の底にある光る穴の中に 飛び込みました。ウズは 一体 誰だったか 最後に わかります。是非 読んでみてください。 |
タイトル | ぎょうえつのできるアイスクリームかきごおりやさん |
登場人物 | テンさん シロクマさん ペンギンさん ぐうぐうやまのみんな |
内容 | ふくざわゆみこさんの ぎょうれつのできる おいしい絵本シリーズ 最新版です。 今回は、アイスクリームかきごおりやさん です。 ぐうぐうやまのテンさんに 北極に住むシロクマさんと 南極に住むペンギンさんからお手紙が来ました。シロクマさんからは、アイスを作りに行きます。ペンギンさんからは、かき氷を作りに行きます。との「手紙。」 でも、どっちも 自分の方がおいしいと言って譲りません。 二人がやってきて、テンさんに 「どっちが おいしいか 決めて!」と迫り、テンさんは 困ってしまいました。 さて、どうなるか 読んでの お楽しみです。 |
タイトル | ねみちゃんの チョッキ |
登場人物 | ねみちゃん ねずみくん あひるさん さるくん あしかくん ライオンさん ろばさん ぞうさん |
内容 | ねずみ君 シリーズ 生まれてから なんと もうすぐ 50年だそうです。 そして 最初の「ねずみくんの チョッキ」から なんと 40巻目の本が この本です。 ねみちゃんが 編んでくれた 赤いチョッキ! ねずみ君にぴったりです。 そこへ 動物たちが やってきて 褒めるので、「ねみちゃんに 言えば 作ってくれるよ!」 ねみちゃんは、「ねずみ君が わたしの ことを 褒めてくれるんだから がんばらなくては!」と、チョッキを作るのですが・・・・・ どんなチョッキが できるのか 読んで、見ての お楽しみです。 |