新刊書紹介

タイトル ママの お口 チャック!
登場人物 僕 ママ 
内容 僕が 何かを するたびに ママは 決まって言うんだ。
「早く しなさい。」
僕が 急いで やったら 「もっと ちゃんとして!」
ちゃんと やろうとすると 「もう 早く!」

ママは いつだって 「お行儀良くして ! ダメ! もう いいかげんにしなさい! 静かにして! ・・・・・・」

もう 嫌だ!! 僕は 大きな声で こう言った。
「ママの お口 チャック!」

すると 本当 ママのお口にチャックが ついて あかなくなっちゃった!!

さあ、僕は どうするかな??
タイトル グッスリホテルへ ようこそ
登場人物 とらねこの トント キツネの支配人 ぞう クモの仕立て屋さん  小さな 鳥たち 
内容 トラ猫の トントが 旅に出て 日が暮れ、ホテルを探していると、「素晴らしい眠りをお約束 グッスリホテル」の 看板を見て、そこに 泊まることに しました。
キツネの支配人が 言うには、素晴らしい眠りをするには 支度が 肝心。ということで 最初は 「お風呂の間」

お風呂は 嫌いなんだという トントに 支配人は、「素晴らしい眠りへの第1歩は、お風呂に入ること」で、お風呂に入って、パジャマも 着て、「素晴らしい眠りに大切なのは すっきり 気持ちのいいお口」ということで 歯磨きもして おしっこもして ようやく ベッドへ・・・。

グッスリ 眠れたかな???

寝る前の トイレや 歯磨きなんて 嫌!!という子の 為の ユーモア絵本です。
タイトル モヤモヤするのは うその せい?
登場人物 ぼく お母さん おとうと かえるのぴょんた せんせい おともだちのももちゃん ひかるくん 
内容 僕は、絵をかくのが 大好き。今日も お母さんに 絵を見せようとしたら、「今 忙しいから あとにしてくれる?」

弟が生まれてきてから 僕は いつも 後回し。だから 僕は、「熱があるかも、咳もずっと止まらないし・・・」と 嘘を ついてしまった。なんだか 心が モヤモヤするなー。

すると 絵の中から カエルのぴょんたが 飛び出してきて 「僕と 一緒に 嘘について 考えてみない?」と言われ 考えることにした。

皆さんも 嘘を ついたこと あるなら 一緒に 考えてみませんか?

どうして 嘘を ついてしまうのか? その背景に 大人自身が 気づいてあげれるように なりたいものです。
タイトル 大ピンチずかん3
登場人物 男の子
内容 大ピンチ図鑑の3冊目です。
うっかりメーター付きです。

皆さんにも きっと あるある ???
タイトル もりの はなやさん
登場人物 おおかみさん くまさん かるがもの ひなたち ぶたさん うさぎさん
内容 おおかみさんは もりの花屋さんです。そして、おおかみさんは 花の 言葉が わかるんです。
今日も 花たちと おしゃべりしています。
お客さんが やってきました。クマさんです。帽子に飾る花を 買いに やってきました。
ブタさんは、ワンピースに飾る 花を 買いに やってきました。
すると黄色いつぼみのチューリップが 「誰も 僕を 見てくれない。」と うなだれています。
花の言葉がわかるおおかみさんは、「ウサギさんから 黄色いチューリップ1輪 届けてほしいと注文が 届いているから」と 励ましたら チューリップは、あっという間に 元気になりました。

おおかみさんが、チューリップを持って ウサギさんの家に 行くと ウサギさんは 足に包帯を巻いて座っています。ダンスパーティーに着ていくドレスに合わせた黄色いチューリップが 欲しかったけれど、足を怪我して出れないから  チューリップは いらないと いうのです。
 
チューリップは うさぎさんに 元気を分けたくて 窓辺に置いておいてもらいました。
続きは 読んでね。
← 前のページ |  次のページ →