新刊書紹介

タイトル へんしんおてんき
登場人物 らっぱくん あわてんぼうのけんじ君 かえるくん サメのさめこちゃん ぶーちゃん ゆきおくん 
冒険家のマルコ・ポーロ かま(ごはんをたく)しほちゃん
内容 あきやまただしさんの変身シリーズ です。

へんしん天気予報の時間です。
らっぱ君が、「らっぱ らっぱ らっぱ らっぱ」と言いながら 歩いていると・・・・
皆さんの予報は あたりましたか?

ぱらっ ぱらっ と雨が 降るでしょう!!

雨に喜んだカエル君が げこ げこ げこ げこ と出てきたら・・・・
急に雨が やんで カンカン照りになり カエル君は こげこげに なってしまうでしょう!!

いろんな人や動物が出てきます。想像しながら 何回も言葉を繰り返して言って 楽しみましょう!
タイトル ぞうさんの おてがみ
登場人物 ゆうびんやさん どうぶつえんの 動物たち 子どもの ゾウさん 母親のゾウ 飼育員のお兄さん
さぶろう君
内容 寒い季節のお話で この時期に あわないお話ですが、いもとようこ先生の 優しくて あったかい 絵本でしたので 紹介させて いただきます。

郵便屋さんが 動物園に入ってきました。子どものゾウさんの前で 止まり、お手紙を渡しました。
母親ゾウも字を 読めないので、飼育員のお兄さんに 手紙を読んでもらいました。

小象は、返事を書きたくなって お兄さんに 字を 教えてもらうことになりました。何度も何度も 練習して 手紙を 書き上げ、ポストに入れることに・・・・・・

自分の気持ちを 伝えるために 一生懸命の ゾウさんが とっても 素敵です。
タイトル はやく しなさい
登場人物 男の子(保育園児) ママ ママの会社の社長さん ほいくえんの ゆみこ先生
内容 「はやく しなさい」子育て中のママが 思わず 言ってしまう言葉。
早く起きて 早く着替えて 早く 顔を洗って・・・・
何回 早く!!を いうのでしょうか?
子どもに 「ママ なんで 早く 早く ばっかり 言ってるの?」

お子さんに 聞かれたら あなたは なんと 答えますか???

このお母さんの 受け答えに お子さんは 納得したみたいですよ!!
こんなふうに ちゃんと 答えられる 親で ありたいものです。 
タイトル へんしんようかい
登場人物 おかさん 肩こりおじさん バスケットの選手 ダメダメおじさん 猫 英語のN君 かえる
内容 あきやまただしさんの  変身シリーズ 最新版!!

声を出して読んでみると いろんなものに 変身してしまう 不思議な言葉遊び絵本です。

森の中に 不気味な小屋が 建っていました。ここに 入ると みんな 妖怪になってしまうのです。

どんな妖怪になってしまうのか 読んでのお楽しみです。
タイトル ばけばけばけばけばけたくん ばけくらべの 巻
登場人物 ばけた君 こだぬきぽんた
内容 ばけた君は、食べると化ける お化けの子。
今夜は 畑で つまみ食い。ニンジンを食べて 変身していると、子だぬきぽんたが やってきて、
「ばけたと 勝負しに来た。」と言って 化け比べをすることに なりました。
トマトを 食べたり きゅうりを食べたりして 化け比べをするのですが、ばけた君の方が 上手です。
今度は スイカに 挑戦すると ぽんたは 上手にスイカに変身。ナスやカボチャでもぽんた君の方が 上手です。最後の化け比べは ばけた君は ぽんた君に ぽんた君は、ばけた君に 2人とも うまく 化けられるかな???
← 前のページ |  次のページ →