新刊書紹介

タイトル たからものの あなた
登場人物 こうさぎのフウ お母さん  お友達のみいちゃん 幼稚園の先生 みいちゃんのおかあさん フウのおばあちゃん
内容 こうさぎのフウは、お母さんが 大好き。お母さんは はたらいているので、 朝から大忙しです。

幼稚園で、「大好きな人を描きましょう!」と言われて、フウは もちろん お母さんを描きました。お母さんに早く 見せたいなー!!

今日は、みいちゃんのおうちに遊びに行くことになっていて、みいちゃんのうちで遊んでいたら 「ピンポーン!」フウのお迎えです。お迎えに来たのは おばあちゃん。おかあさんが 急なお仕事で 遅くなるからです。

おばあちゃんと一緒に 晩御飯を食べ、お母さんを待っていましたが、お母さんは かえって来ません。
次の日、目を覚ますと、お母さんがねています。フウは、朝ご飯を作ろうとしますが、牛乳をこぼしてしまいます。
悲しくなって、お母さんに言うのです。「どうして おかあさんは フウといっしょにいてくれないの? フウのことが 好きじゃないの?」と。

お母さん どうするかな?

ほあし子供クリニック副院長で 臨床心理士の帆足暁子先生の言葉です。
「大好きだよ!と 口にするのは 照れてしまうものですが、言葉で子供に伝えること、大切です。お父さんやおかあさんなど 愛着関係のある大人から愛情ある言葉を聞くことで、成長ホルモンの分泌が活発化することがわかっています。ぎゅっと 抱きしめながら「大好きだよ」と伝えると、子どもは安心感で満たされ、自分の感情をコントロールできるようになり、苦境に立った時も、負けない強さを持つようになるのです。」
タイトル かけだしたいす
登場人物 イス 馬のガンバリルドルフ 偉い人 
内容 ある日、イスは ふと思った。「毎日 毎日、人に座られるだけ、それだけって 寂しくないだろうか?
俺には、りっぱな足がある。」そして、足を動かし、走り始めた。犬やウサギや有名な陸上選手も負かすくらい 速かった。その噂は 史上最強といわれた馬のガンバリルドルフの耳にも届いた。
そして、犬対史上最強の名馬の奇跡のレースが 始まった!!結果は・?・? 
タイトル わかってるって
登場人物 あらいぐまのおにいちゃん あかちゃん お母さん
(たぶん アライグマだと 思っています。)
内容 「ぼくんちの赤ちゃん かわいいでしょ」そう言って お兄ちゃんは、赤ちゃんと遊んでいると、「危ないことは しない。」とお母さんに叱られ、自分のことを 一生懸命やって 自分をアピールするのですが、やっぱり お母さんは 赤ちゃんの世話ばっかり!! とうとう「おかあさん、僕と 赤ちゃん どっちが好き?」と聞いてきます。

つらいのは、お兄ちゃんだけじゃなかったみたいです。

がんばっているお兄ちゃんと ママに 是非 読んでほしい絵本です。
タイトル ぎょうれつのできる チョコレートやさん
登場人物 キタリスくん シマリス君 チョコレート屋のお兄さん ひよこの兄弟 おおかみ カエル
 ポニーさん 羊さん 狐さん 狸さん 
内容 ふわふわしっぽのキタリス君と シマシマしっぽのシマリス君は とっても仲良し。
ぐうぐう山に 木のみを集めているお兄さんがきて、集めるのを お手伝いしたら チョコレートをくれました。箱の中のチョコレートは、まるで 宝石みたい!!食べたら とっても おいしい!!

家に帰る途中、けんかしているひよこの兄弟に チョコレートをあげたら、みんな 笑顔に!!
歌うのが 恥ずかしく思っているカエルさんに あげたら きれいな声で 歌えるようになり、チョコレートは 魔法のようです。でも、チョコレートが あと1つ。困っている子は たくさんいるので、お兄さんに チョコレートを作ってもらうようにお願いしに行くことになりました。さて、どうなるでしょうか?

チョコレートって1粒でも おなかが 膨れ なんか ほっとする 食べ物ですよね。

以上、行列のできるおいしい食べ物やさん シリーズでした。
タイトル ぎょうれつのできる はちみつやさん
登場人物 クマの クー マー パパ ママ ぐうぐうやまの 動物たち(うさぎ リス ことり たぬき モモンガ テン イノシシ シカ アナグマ
内容 クマの クーとマーのパパは はちみつ屋さんです。南の国で 今、はちみつを 集めています。時々、お便りと一緒に 小さな瓶に入れた はちみつを送ってくれます。窓の外では、みんなが うらやましそうに 見ています。3つ南の山 2つ南の山 1つ南の山と来て、とうとう パパが 帰ってきました。動物たちも 待っていました。

いよいよ 「クマのはちみつや」開店です。はちみつには、レンげ、アカシア、クローバー、たんぽぽ もみの木 栗の木 など 種類もいっぱい。ホットケーキもあります。

読んでいるうちに ほっぺが 落ちないように ご用心!!
← 前のページ |  次のページ →